2月7日発信の拠点を 自宅アトリエから Kibiruに移して7ヶ月が過ぎ ようやく念願の糸をつくる 糸つむぎワークショップ開催まで 漕ぎ着けました。 Kibiruは絣とフルーツの里、八女郡広川町の 「つくる」をテーマにつながるアトリエです。 わたしは今、ここKibiruを運営・管理する ニュー・ヒロカワに...
11月8日大地が冬に向かうための準備を終えて 立冬を迎えたように わたしにも次のステップに向かうための 衣替えの期間が与えられました。 . アトリエ 一日暮しは 「食べるコト」と「身につけるモノ」で 感じたことを自分らしく表現する 手しごとを伝えてきました。 . そんな中でkibiru(キビ...
10月25日羊たちを スピンドルで紡いで出展します✨ ただいまラストスパート中‼︎ 久しぶりのワークショップも開催✨ . 「糸織り屋」の糸紡ぎ 2000縁 @ito.ori.ya . 「アトリエ 一日暮し」の丸織り 1000縁 @ichinichi_gurashi . #大分県臼杵市 #野良の森 #アジアの...
10月2日ノーマジーン10月号 @nj_normajean . 今日の献立レスキュー! 困ったときのあと1品 vol.20に レシピを紹介させて頂きました✨ . キノコ+ワカメ+長芋+カボスが調和した 秋らしいシンプルなお料理です😋 作ってみて下さいね〜 巻頭ページの久留米絣の特集も気になりますね❣️ ...
8月28日いろんな色が重なり合う 想いが詰まった名刺ができました(^.^) . 大分県竹田市で ご縁を頂いた佐藤まさりさんに お願いして良かった〜✨ . 相談したのは3月 途中わたしの都合で保留になってたけど 完成が今になったことには意味があった✨ . 悲しいこと嬉しいこと 泣きたいこと笑えること 色々あるけ...
7月8日15年近くやってきたお料理教室で 沢山の試作を重ねてきたレシピたちを 生かせる場所が巡ってきました✨ . 自分のお店を出すのは しっくりこなくて どういうカタチでもいいから 自分が作ったものを 食べてもらえるカタチを ずっとずっとずーっと思案していたら みなさまに召し上がっていただける 機会に恵まれ...